2017年4月4日(月)東京会場、4月6日(木)7日(金)大阪会場にて「自動車業界に特化した新入社員研修」を開催いたしました。
▼「自動車業界に特化した新入社員研修」
開催情報はこちらをご覧ください。


全国各地の自動車業界の新入社員の方にお越しいただき、東京会場154名、大阪会場211名、合計365名の新入社員の皆様にお集まりいただきました。
今年の新入社員研修は、例年に並んで多くの方にご参加いただき、非常に大盛況となりました。
第一講座 ~オリエンテーション~
第一講座では、「研修を受けるための心構え」「本研修の目的とゴール」について、オートビジネス支援部チーフ経営コンサルタント遠藤よりお伝えしました。
まずは研修の効果を最大化するためにまずは参加者様同士のゴールを確認していただきました。
また、各企業の経営者様から新入社員に向けた手紙を読む時間を設けました。
経営者の方から手紙を受け取り、直接激励の言葉をいただいたことで、皆様の研修に対する意欲がより一層増したように感じました。


第二講座 ~社会人としての超基礎力~
第二講座では、「船井流勉強法」、「自己紹介」、「ビジネスマナー」、についてオートビジネス支援部滝本よりお伝えしました。
講座途中では、実際に参加者様同士で名刺交換をしてもらう時間や各グループで自己紹介をしていただく時間を設けました。
同業他者の新人と交流できる機会は滅多にありません。
全国各地に新しいたくさんの仲間・ライバルを作り、高い目線で成長に貪欲になれます。


第三講座 ~学生脳から社会人脳へのスイッチ~
第三講座はオートビジネス支援部の秀野よりお伝えしました。 「学生脳から社会人脳への切り替え」「目指す姿」「覚悟を決める」という大きく3つのテーマでお伝えしました。
講座後のアンケートにも多く記載のあった内容の一つに4つのジンザイという話がありました。
4つのジンザイとは、「人罪・人在・人材・人財」です。『人罪』は、いることがマイナスとなってしまう存在のことを指します。
『人財』は、いなくなっては、会社の損失となる。財産としての存在のことを指します。
この『人財』という言葉が印象に残った新入社員の方が多く、数々のグループで『人財なるために』という目標を話している会話が飛び交っている印象を受けました。


第四講座 ~自動車業界で働くやりがいを見つける~
第四講座は遠藤より「自動車業界の現状」「専門店化」「薄利多売のビジネスモデル」「生涯顧客という考え方」などについてお伝えしました。新入社員の方がマーケティング面に触れる機会は早々ないので、皆様非常に熱心に聞いておられました。
また、やりがいを見つけられるかどうかは自分次第ということで具体例を交えながらお伝えさせていただきました。
これから長く自動車業界で働いていく皆さんからは「深い学びになった」「非常に勉強になった」との声も多く、満足度の高いお声を多くいただきました。


第五講座 ~一流の社会人を目指す~
第五講座は、オートビジネス支援部木下より、「今の仕事を天職と思う」「プラス発想」「今を全力で生きる」「給与の10%は自己投資にあてる」など、一流の社会人になるためのマインド・スキルなどをお伝えいたしました。
講座だけでなく、一流になるために今の自分を取り巻く環境の中で整えるべき環境とは何かについて考えていただくワークを設け、座学だけでは得られない情報をつかんでいただきました。
気持ちが新たな時期だからこそ、環境を整えやすく、変えるべきと思った箇所はすぐにでも改善することが一流への第一歩です。


第六講座 決意表明
第六講座では、遠藤より本日まとめについてお伝えし、講座の最後には、参加者様全員に目標設定シートを記入していただき、「10年後のなりたい自分」について舞台に上がり全員の前で決意表明していただきました。
社会人1年目としての初心を大勢の前で公言できたのは非常に有意義な時間だったと思います。
皆様、個性溢れる決意表明でしたが、同年代のライバルとして刺激を受けた方も多かったのではないかと感じました。 そして最後は、社長宛に手紙を書いて本研修を終了とさせていただきました。
3日間総勢365名もの新入社員の皆様に参加していただき大盛況となった今年度の研修でしたが、参加者の方々にとっては非常に学びのある研修になったのではないかと思います。
改めまして今回ご参加いただいた皆様には深く感謝を申し上げます。
そして、多くの新入社員をお送りいただいた経営者の皆様にも深くお礼申し上げます。誠にありがとうございました。秋に予定している新入社員フォロー研修もぜひよろしくお願い致します。
秋には大きく成長された新入社員の皆様にお会いできることを楽しみにしております。
お問い合わせ
オートビジネス支援部 担当:カトウ・オオタニ
▼お電話の場合は、03-6212-2931までご連絡ください。
※ 平日9時30~17時30分(土日祝は定休)
※ お電話いただく際に、
「船井総合研究所 オートビジネス支援部のサイトを見た」
とお伝えください。
▼メールでのお問い合わせ: お問合せフォームはコチラ

平日9時30~17時30分
