消費税問題、若者の車離れなどの問題もあり、現在は車輌販売のみで収益を確保するのは難しい時代になってきています。
そんな時代を生き残り、更なる発展をしていくためには、アフターサービスで収益を確保していくモデルにシフトチェンジしていかなければなりません。
そして、今後永続的に発展していくためにアフターサービスの一つの柱として、鈑金部門を強化する必要があります。
そこで2015年7月から、鈑金部門に特化した勉強会『オートビジネス鈑金アカデミー』をオートビジネス経営研究会会員企業様のみを対象として開催することになりました。
この勉強会は、鈑金でも儲かる、地域一番の中古車販売業を目指すことを目的としており、鈑金部門の店長・部門長向けの勉強会となっております。
自動車業界を知り尽くした我々だからこそできる提案が学べる場、全国各地から集まるトップ企業様がたくさん集い、情報・成功事例などを交換することのできる場となっております。
なので、貴社の鈑金部門の発展に貢献できる勉強会になると自負しております。
具体的なプログラムは以下です。
1.船井総研からの成功事例紹介
こちらの講座では、全国各地から収集した最新成功事例の共有、それを踏まえたご提案をさせていただきます。この講座では、効果的かつ効率的な業績アップの手法を学ぶことが出来ます。
2.ピックアップ企業様の取り組みのご紹介
こちらの講座では、地域トップクラスの企業様をお招きし、その企業様の取り組みをご紹介させていただきます。地域トップクラスの企業様の取り組みを学べる非常に良い機会となっております。
3.情報交換会
こちらの講座では、単価アップのために取り組んでいる施策、最も効果的だった集客方法など、現場レベルの取り組み・成功事例を、会員企業様同士で情報交換していただきます。
全国各地の企業様の取り組みを生で聞ける貴重な講座となっております。
全講座ともに非常に満足度が高く、明日から実際に実行に移せる施策が満載の講座ですので、このぜひこの機会に参加のご検討をいただけましたら幸いでございます。
何かご不明な点がございましたら、お気軽にご相談くださいませ。
こんな方にオススメ
・全国各地の成功事例を知りたい方
・鈑金のリーダーを成長させたい方
・効果的な集客方法を知りたい方
・単価アップをさせたい方
・現場の生産性を向上させたい方
・受注率を高めたい方
<オートビジネス鈑金アカデミー 開催要項&申込>
年会費 144,000円(税抜き) スポット参加:30,000円(税抜き)
<2018年 開催スケジュール 日時と会場>
開催日 | 会場 | |
---|---|---|
1月度 | 1月30日(火) | 船井総合研究所 船井総研丸の内オフィス |
3月度 | 3月27日(火) | 船井総合研究所 船井総研五反田オフィス |
6月度 | 6月8日(金) | 船井総合研究所 船井総研五反田オフィス |
9月度 | 9月5日(水) | 船井総合研究所 船井総研五反田オフィス |
11月度 | 11月21日(水) | 船井総合研究所 船井総研五反田オフィス |
※上記は変更となる場合がございます。毎回、開催日が近づいたらご案内をいたします。
オートビジネス鈑金アカデミー 実況中継一覧(開催レポートを掲載しております)
・
2016年12月05日
第7回オートビジネス鈑金アカデミー
・
2016年09月26日
第6回 「オートビジネス鈑金アカデミー」
・
2016年07月14日
第5回 「オートビジネス鈑金アカデミー」
・
2016年04月11日
第4回 「オートビジネス鈑金アカデミー」
・
2016年02月03日
第3回 「オートビジネス鈑金アカデミー」
お問い合わせ
オートビジネス支援部 担当:カトウ・オオタニ
▼お電話の場合は、03-6212-2931までご連絡ください。
※ 平日9時30~17時30分(土日祝は定休)
※ お電話いただく際に、
「船井総合研究所 オートビジネス支援部のサイトを見た」
とお伝えください。
▼メールでのお問い合わせ: お問合せフォームはコチラ

平日9時30~17時30分
